こんにちは。もみじです♪
「こんなカタチの花が好き」ってありますか?
バラが好き、とか、チューリップが好き、とかではなく、
「こういうカタチの花が好き」という感覚。
ユリのようならっぱ型とか、八重咲きのように花びらが重なって華やかな(花重弁)感じが好き…とか。
お気に入りは「キク形」の花
「キク」というと、思い浮かぶのは「菊」。
昔から仏様にお供えられたり、品評会で並んでいたり…
そんなイメージでしたが…、
「菊の花」ではなく「キク科」というと、もっと広い意味になり、「キク形」というのは、花がどんな形状かという種類分けの際に用いられたりする言い方です。
今思えば、花にほとんど興味などなかった子供の頃から「マーガレット」は知っていて、なぜだかこのカタチの花がずっと好きでした(^.^)
マーガレットはキク科。
昔、昔、
「来る、来ない、来る…」の花占いがありましたが…(^.^)
ちょっと古かったですね(^^ゞ
オステオスペルマム
今ではあの頃より、少しだけ花の名前が分かるようになり、好きな花ベスト1は「オステオスペルマム」です♪
キク科の花で、花のカタチはキク形。
先日、花の苗屋さんにて一目惚れして購入♪(^.^)♪
この色、ずっと探していて、ようやく出逢いました。
シックな色がなんとも落ち着きます。
我が家の冬の庭は、芝が枯れ、まだ彩りも少なく、渋く濃いオレンジ色が陽を浴びて映えています^_^
オステオスペルマムの花言葉は
「元気」 「無邪気」 「変わらぬ愛」 「ほのかな喜び」 「心も体も健康」 「健やかな」
最近、オステオスペルマムに似た花があると、ついつい買ってしまいます(^^ゞ。
先日はこれ↓↓↓
ディモルフォセカ・パステリーナ
オステオスペルマムによく似た花。
少し繊細な面持ち。
優しい淡い色。
日本ではキンセンカの花に似ていることから「アフリカキンセンカ」と呼ばれ、欧米ではマリーゴールドの花に似ていることから、英語名「Cape marigold〔ケープのマリーゴールド〕」と呼ばれているそうです。
ディモルフォセカの花言葉は
「元気」「富」「豊富」
そしてこれも↓↓↓
アークトチス
よく見るとオステオスペルマムと全然違う?(^^ゞ
ですが、この横顔?は少々似ています(.^ )
こちらもオステオスペルマムより茎が少し長細く、葉も柔らかく繊細そう。
アークトチスの花言葉は
『若き日の思い出』
なぜそのカタチが好きなのか?
花に出逢いを感じたとき、その花には何か「想い出」が寄り添っているような気がします。
贈り物で頂いた。
大切な人が好きな花だった。
花の香りでその「とき」を思い出す。
思い出の場所で咲いていた。
とか…
自分がこのキク形の花が好きな理由を考えてみると…
八方に放射状に広がる様子が、開放感があって好きなのか…
花占いをした若い頃の、無邪気で甘酸っぱい想い出が懐かしいのか…
または、忘れてしまった他の思い入れがあるのか…
いずれにしても、大事に大きく育てようと思います。
春の目標は、1株から20個の花を咲かせること♪
おわりに
好きな花は人それぞれ。
きっと、その方にはその花を想う理由や想い出があることでしょう。
ここ最近、2月だというのに地域によっては20度超えという暖かさ。
花がちょっぴり季節を勘違いしています(^^ゞ
ですが、週明けからは強い寒気が入ってくるとのこと。
皆様、寒暖差にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
最後までお読みいただき、ありがとうございます(^.^)♪