きれいの素

年齢を重ねても、視覚障害があっても、小さな幸せはすぐそこに🎶

夫がストレスの原因「夫源病」から今すぐ解放されましょう!

こんにちは。もみじです♪

 

ステイホームで急増の「夫源病」から、今すぐ開放されましょう(^.^)♪

 夫源病が若年化?

「夫源病(ふげんびょう)とは…

【定義】

夫と長時間ともにいること事により、夫の行動・言動妻がストレスを感じ心身に起こる不調のこと。

【症状】

頭痛、めまい、耳鳴り、難聴、胃痛、不眠、全身の痛み、呼吸困難、高血圧など

 

長引くと…

心筋梗塞など命に関わる病気になる恐れも‼

    f:id:kmomiji:20200916105955j:plain

今までは、夫が家にいることで妻が体調不良になる…というのは定年の世代だったのが、コロナの影響でステイホームになり、若年化しているといっても過言ではないと専門家は言っています。

夫源病の危険度 チェックリスト

気づかないうちに少しずつストレスが溜まってしまうことも…

自分が夫源病の予備軍かどうかのチェックリスストです。

↓↓↓

①井戸端会議で家庭のことを話すのが苦手

②テイクアウトの料理・冷凍食品を出すことに罪悪感がある

③最後に人前で泣いたのが、いつか思い出せない

④「良妻賢母」という言葉に憧れる

⑤家族や友人から「気にしすぎ」と、よく言われる

〜監修 石藏文信 医学博士・医師〜

 

いかがでしょう?

3個以上あったら危険度大‼

家庭のストレスをかなり溜め込みやすい性格なので、今すぐ対策を!

と石藏医師は言っています。

    f:id:kmomiji:20200916113327j:plain

夫源病になりやすい人は…

先程のチェックリスト①〜⑤の内容は、どんなタイプの人かというと…

①他人に愚痴を言えない

②完璧主義・手抜きが苦手

③感情を表に出さない

④自分のルールに縛られて追い詰められる

⑤気分転換が苦手

〜監修 石藏文信 医学博士・医師〜

 

いかがでしょうか。

具体的に分析すると…

「あれ?当てはまるかも?」と思ったりしませんか(^^ゞ

    f:id:kmomiji:20200916115507j:plain

夫源病の対策とは…

悪化する前に医師がオススメする夫源病の対策とは…

 

チェックリストで3個以上の思い当たることがある場合はもちろん、3個以下でも今のうちからできる対策法がありますので、下記を参考にしてみてください。

【ステップ1】

イヤなことはイヤと言う

→夫婦喧嘩をしてストレス発散

 

【ステップ2】

夫に縛られない「一人の時間」をつくる

→一日1時間の散歩でもOK

 

【ステップ3】

我慢できなくなったら思い切って家を出る!

→旅行に行く、実家に帰省などして、2〜3日家をあける「プチ別居」がオススメ

    f:id:kmomiji:20200916120859j:plain

おわりに

こういうチェックリストは、夫向けのものがあっても良いのでは?という声がありましたが、まさにそう思います。

 

夫が、夫婦のあり方についてとか考えていないとしたら、妻がどんなに思い悩んでいても、意外に男性陣は気づいていなく、妻の空回りが往々にしてありがちです^^(自分自身の30数年の主婦業経験から)

 

要はほとんどの場合、妻が癇(かん)に障っていることでも、夫にはさほど悪気がない?とさえ思えます^^;

 

あえて話し合うのも面倒という関係性になってしまっている夫婦も多いかも?

ケンカをするとエネルギー使うし…とか^^;

 

ですが、体調に異変が起きるほど我慢してストレスをためては、人生100年のこの先が大変です‼

 

今のうちに対策を打って、できれば冷静に話し合える時間を作り、ステイホームをきっかけに家庭を、そして未来を明るくしていきましょう♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます(^.^)♪

 

www.kirei-no-moto.com

 


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村