こんにちは。もみじです♪
小さな庭ですが、「おうち時間」を楽しむために、あちこち庭の改造を始めました。
庭のシンボル塔のスペースづくり
庭の中でも冬場に日が当たらない場所は植物が育たないため、砂利を敷いたり車輪やフェンスなど、とりあえず家にあるもの並べていましたが、今回庭にストーリーを‼と思い、シンボル塔のスペースを作るすることにしました。
まずはイメージ図を描いてみました。
トップの位置に置く植物は、全体が出来上がる頃に考えます(^.^)
走り描きでお恥ずかしいですが、完成イメージ大事!と思いまして(^^ゞ
部屋の中から見るとこんな感じになります。
飛び石をポンポンと進む、その先に…♪♪♪♪
防草シートを敷く前に、あらかじめ川の部分になる所に溝を掘りました。
防草シートを張って砂利を敷き直す
DIYの自己流ですので、素人が短時間で済む簡単な工程です(^^ゞ
防草シートというのは雑草が生えるのを防ぎたいときに使うシートです。
我が家の場合は、以前に砂利を敷いた場所の飛び石を移動させようとした際に、下に防草シートを敷いていなかったため、下の土と砂利が混ざってしまい、ドロドロに汚くなり…、一念発起でまずは砂利の洗浄から始めました!
①砂利を取り除きます。
②砂利を洗います。
繰り返すこと30回以上(^_^;)
小さなスペースとはいえ、砂利は重いし、フルイも小さく効率の良くない洗い方で、なかなかの重労働に…(^^ゞ
③防草シートを張ります。
砂利を入れると防草シートが若干ですが沈むので、実際の寸法より少し大きめに張って、砂利を入れてから端っこを切ります。
④飛び石を配置。
⑤砂利を敷き詰めます。
くれぐれも腰に気をつけて。
事前のストレッチ必須(^^)/
⑥砂利の敷き直しができました♪
⑦はみ出した防草シートを切ります。
チョキチョキ…
作業当日は曇りから雨でしたが…
その後、砂利はすっかり乾き、晴れた日は庭が明るくなりました!
何気なく、当たり前に思っていた砂利のクスミや汚れですが、洗っただけで庭が一気に明るくなりました(^^♪
おわりに
庭先の様々な変化は、通りがかりの方やお客さまなどには、なかなか気づかれないことがほとんどです。
よくある「ちょっと紙を切っても誰にも気づかれない」と似ています(^.^)♪
ですが、ガーデニングを趣味にする者にとっては、花の鉢を1つ動かすだけでも、彩りに変化が起きて新鮮な気持ちになったりするものです(^.^)
この時期の「おうち時間」を有効に使い、日々の生活に張り合いを持てる何かを、たくさん作っていこうと思います!
当記事は改造途中です。
完成形を後日、投稿いたしますので、よろしければ、ぜひまた覗きにいらしていただけましたら嬉しいです(^^)/
最後までお読みいただき、ありがとうございます(^.^)♪