生き方・自分らしさ・人生観
こんにちは。もみじです♪ 清楚で可愛い白いアガパンサス。 我が家の庭に、今年は8本咲きました。 白いアガパンサスとの出会い 淡いブルーのアガパンサス アガパンサスの想い出 花言葉と名前の由来 目の病気とガーデニング おわりに 白いアガパンサスとの出…
こんにちは。もみじです♪ ず〜っと気になっていた丸テーブルを買いました(^.^) 今までの四角いダイニングテーブルが壊れたわけではないのですが、気分を一新したくて♪♪♪ 会議は丸い机がいい 湧き上がってきた不満 ライフスタイルを変える勇気 丸テーブルは家…
こんにちは。もみじです♪ シマトネリコの木を切りました。 今 切った理由 無知だったゆえの過去の伐採 切ったらお薬を 頑丈だけど大切に おわりに 今 切った理由 数年前 ひとり大奮闘して庭の端の方に移植した木だったのですが... 【理由①】 庭全体のデザイ…
こんにちは。もみじです♪ 初挑戦! ハイビスカスの冬越しに成功しました♪ 3度の失敗 ガーデニングを始めて愕然 冬越しは全く手間いらず まとめ 3度の失敗 今まで3度ほど、家にハイビスカスが飾ってあったことがありますが、1度も冬越しできたことがなく… …
こんにちは。もみじです♪ 先日、誕生日を迎え、ひとつ歳を重ねました。嬉しいか嬉しくないかと言ったら… ただ、一年早い〜という感想(〃∇〃) (嬉しくないとは正直に言いたくない気持ち(笑)) 歳を重ねて「心から嬉しい」と思ったのは19歳の誕生日…だったか…
こんにちは。もみじです♪ 梅雨本番、ジトジトと雨空の毎日。 家の中で過ごしていても、湿度が高くて気だるくなりますよね^^; 雨の日って何してますか(^.^)? ふと見ると我が家のリビングの湿度計90%(・・;) PCやスマホをいじって座ってばかりいては、身体…
こんにちは。もみじです♪ お世話できずに放置していても、健気に次々と咲いてくれるワイルドフラワー。 想像以上にきれいで感激! ワイルドフラワーとは ノースポールとベニバナツメクサ ヒメキンギョソウ アフリカンキンセンカ ホソバノサンジソウ ファセリ…
こんにちは。もみじです♪ 自粛生活が長引くなか、この一年、近所を散歩をしている人が本当に増えました。 遠くを眺め、深呼吸して… 周囲に人がいなければマスクをちょっとアゴにおろして♪(^.^)♪ のんびりお花の観察、うきうきします♪ そんな散歩道で最近出会…
こんにちは。もみじです♪ ホウキグサとも言われるコキア。 お家時間で、簡単なホウキを作ってみました(^.^) 放置していたら… ホウキを作ろう! コキアの繁殖力のすごさ おわりに 放置していたら… 昨年秋、目が覚めるような鮮やかな紅葉。 寂しい花壇を紅く彩…
こんにちは。もみじです♪ 大腿骨頸部骨折で緊急入院した高齢の母が、退院後ひとり人暮らしができるほどに回復。 諦めちゃいけない!って教えてもらった気がします(^.^) 母の生活を支えるサポート 生活の感覚が戻らず憤る母 ヘルパーさんとの関わり方に戸惑う…
こんにちは。もみじです♪ マスク生活の毎日。 お散歩ですれ違う人とも、挨拶を交わさないのが普通になりました。 孤独。 どこにいても孤独…。 そんなことばかり考えていた時期もあったかな。。。 散歩路 ある日のご縁 今年は待ち合わせて… ワタ(綿)と一緒…
こんにちは。もみじです♪ なんだか最近「曖昧な色合い」の花に惹かれます(^^*) 庭の花達もニュアンスカラーが増えました。 ビオラ アプリコット 心が求める色 人々の心が下を向いている… おわりに 心が求める色 心が疲れているときに、パッと気持ちが明るく…
こんにちは。もみじです♪ 先月末に撒いたネモフィラの種が発芽しました(^^) 種は、すぐ届く通販で 種まきから発芽まで おわりに 種は、すぐ届く通販で 国営ひたち海浜公園の壮大なネモフィラのお花畑をテレビやネットで見るたびに、 「一度は行ってみたいな…
こんにちは。もみじです♪ 自分を楽しませるもの♪ 最近はApple Watchのバンドの着せ替え(^.^)♪ Apple Watchを買って半年、 すでに6個めのバンドを買ってしまいました(^^ゞ お気に入りの小物で気分転換 Apple Watchのバンドあれこれ 視覚でモチベーションをか…
こんにちは。もみじです♪ 子供の頃、 「散歩」といえば、お年寄りが暇つぶしにするもので、 「ウォーキング」はスポーツ系の人が身体を鍛えるためにするもの…と思っていてた… 秋空と公園のハナミズキ 「散歩をする時間なんてない」と思っていた 骨折とコロナ…
こんにちは。もみじです♪ ステイホームで急増の「夫源病」から、今すぐ開放されましょう(^.^)♪ 夫源病が若年化? 夫源病の危険度 チェックリスト 夫源病になりやすい人は… 夫源病の対策とは… おわりに 夫源病が若年化? 「夫源病(ふげんびょう)」とは… 【…
こんにちは。もみじです♪ 一年前の今日、台風15号で実家は崩壊しました… 階段が滝みたいに水が流れてる 母との生活 自己成長の機会をもらった 母の涙 居場所はなくなったけれど おわりに 今日は晴天 庭のキバナコスモス 階段が滝みたいに水が流れてる 昨年の…
こんにちは。もみじです♪ 誕生花のゼフィランサスが咲きました。 自分の誕生花、知っていますか? 母の日に… 色が変わる?白と黄色が咲いた 誕生日は産んでくれた親に感謝 おわりに 自分の誕生花、知っていますか? 若い頃は「誕生石」の話をよくしたもので…
こんにちは。もみじです♪ 「夢をかなえるゾウ」を1〜4巻、全て読んでみました。 あとから、じわじわと湧き上がる感情がパワーになる感覚です…。 テレビで見た印象のまま 1巻〜4巻を一気に読んで感じたこと あとから湧く感情が生き方を変える おわりに テ…
こんにちは。もみじです♪ 上京して40年。 帰省しないお盆ははじめてです(._.) 散歩路の空 はじめて帰省しないお盆が切ない 県外ナンバー狩り!? 違和感だらけの日常に慣れる おわりに はじめて帰省しないお盆が切ない 昨日、母から「ひとりで迎え火やったよ…
こんにちは。もみじです♪ ある雑誌で【生き方を変えるなら「今」】という言葉が目に留まりました。自分自身が、今、変わりたいと思っっていたから…です。 著名人が転機を教えてくれた 不安感がもたらすチャレンジのきっかけ 価値観が変わった? 前と同じ生活…
こんにちは。もみじです♪ いつもの散歩道。 天使が降りてきそうな空が目に飛び込んできました。 低い空。雲の間から光が… 拡大した写真です 若い頃を思い出す この歳になり おわりに 雲から光が差す光景は今までも何度か見たことがありますが、今回(一昨日…
こんにちは。もみじです♪ 佐伯チズさんの訃報が目に飛び込んできました。 涙が止まりません。 私自身が20年以上、美容の仕事に関わってきたなかで、テレビや本などを通してではありましたが、佐伯チズさんから、美容法はもちろんのこと、たくさんのエネルギ…
こんにちは。もみじです♪ この春、外出自粛の間に、これからのことをじっくり考え、宣言解除のタイミングで「変えるなら今!」と仕事にケジメをつけました。 個人事業として 仕事に節目を…と考えたきっかけ 「諦め」とは違う「退く」… おわりに 個人事業とし…
こんにちは。もみじです♪ 「おうち時間」が長い毎日。 スッピンでジャージ。 ゴロゴロ……(^^ゞになりがち? 知り合いと会わないのにメイクは必要? メイク、しましょ(^.^) 暗い表情のクセがつかないように おわりに 今まで決まった時間に仕事に行き、休みの日…
こんにちは。もみじです♪ 一日一回だけの外出。散歩。 いつもの散歩コースや土手に咲いている黄色い花たちを集めてみました(^.^) ヤマブキ ヤエヤマブキ レンギョウ タンポポ 菜の花 オヘビイチゴ コメツブツメクサ 散歩が唯一の癒やし おわりに 黄色の花は…
こんにちは。もみじです♪ 「おうち時間」が続く毎日。 イライラしてもよけいに辛くなり、ひいては免疫力さえ下がりそう> <。 自分自身の心の安定を保つために… 好きな香り 好きなパワーストーン 好きな音楽 好きな色 おわりに 好きな香り 例えば好きな香り。…
こんにちは。もみじです♪ 外出自粛の毎日。 土手沿いの遊歩道を散歩する人が増えている気がします。 そんなある日… それは危ないでしょう!と思ったことを2つほど(^^ゞ ゴルフの素振り? 遊歩道を自転車は… おわりに ゴルフの素振り? 土手に降りる階段を、…
こんにちは。もみじです♪ 自宅で過ごすことが多い毎日。 ガーデニングは気軽に始められて、日々の生活に張り合いが持てる最高の趣味だと改めて感じています(^.^)♪ もっと頑張ろう!と感じた瞬間 誰かの役に立ちたい 与えているようで、いただいている チュー…
こんにちは。もみじです♪ コロナ感染拡大防止のため、外出自粛の毎日。 今までの生活と一変してしまい、人間関係にも変化がおきているように感じます。 夫の「夕飯は要らない」という日がない 「無理に人と会わなくてもいい」という感覚になる 残りの人生を…