こんにちは。もみじです♪
今朝、イチローの引退会見を見て、涙が止まりません。
昨夜見た方は、眠れなかった方もいるのではないでしょうか。
我が家の次男は、小、中学校まで野球少年で、私はいわゆる「追っかけ母さん」をやっていました。
子どもの世界の中でたくさんの野球ドラマを見せてもらうなかで、イチロー選手は誰もが憧れ尊敬する偉大な存在でした☆
イチローの孤独
今までも、テレビの報道などを通して耳にしていたイチローの孤独。
20代では少し尖って見え、30代、40代とイチローの背景に変化が起きていることは、野球に疎い私でも感じていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~
下記は今日見た会見から書き下ろしました。
~卒業文集で「僕の夢は一流のプロ野球選手になること」について~
夢は大きくと言いますけどね
なかなか難しいですよ
ドラフト1位の1億って掲げてましたけど、
全然遠く及ばなかったですから
ある意味では挫折ですよね、それは
こんな終わり方でいいのかな
なんか、きゅっとしたいよね、最後は笑
最後の質問として
~「孤独感というのをずっと感じながらプレーしていたのか?」について~
本よ読んだり、情報を取ることはできたとしても、
体験しないと自分の中からは生まれない
孤独を感じて苦しんだことは多々ありました
ありましたけど…
その体験は未来の自分いとって
大きな支えになるんだろうと今は思います
だから辛いことしんどいことから逃げたいと思うことは当然なんですけど、
エネルギーのある元気な時にそれに立ち向かっていく
そのことは人としてすごく重要なことなんじゃないかと感じています
締まったね。最後 笑
長い時間ありがとうございました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と締めました。
自ら「挫折」と言った潔さ、
孤独と辛さを乗り越え続け、退き方とこれからの生き方を語る孤高の目…
1時間20分という時間で締めくくるには、表現したものはそれこそ氷山の一角なんだろうなぁ…と思いつつ、録画して何度も何度も見てしまいました( ; ; )
「50歳まで現役でと言っていたから45歳まで…」
というイチローの言葉。
何事も、目標を高く持ち、そこを本気で目指すからこそ、その手前までいけるものです。
私自身、現在55歳ですが、
40代には「私は50歳でリセットする!」といつも人に言っていました。
ですが、実際50歳になった時、何も変わらない自分に気づき1年間を過ごしました。
周りからどう言ってもらえようと、諦めている瞬間の内面は自分が一番わかっています。
ただ私が、私自身を少しだけ褒めてあげたいとしたら、
その5年後に大きく意識が変わり方向転換したことです。
まさに今です。
「50歳でリセット」と思い続けていたから、今リセットできた。
そう確信しています。
人生の転機とは、ときとして不運とともにやってくるという言葉を信じているところもありますが、昨年末に足の指を骨折し、2ヶ月近く引きこもって生活していた中で人生観が変わったことから、リセットできたように思っています。
やっぱり、そうだ。
私の転機はいつも病気かケガ…^^;でした。
人生まだまだ5回の表!
人生100年時代。
9回までの野球に例えるには足りませんが、55歳なら5回の表。
30代に3回の…と言われてもピンとこなかったこのフレーズ。
今はひしひしと感じ、未来をイメージし、今からはじまる「何か」を自分で作っていきたいという想いが、イチローの会見で心底、湧いてきました。
イチローありがとう!
まとめ
イチローの記者会見を見て、イチローに感動し、イチローを応援し、イチローを見守る。
それも素敵なことだとは思いますが、私は、人生の主人公は絶対自分だと思っています。
この世に当たり前ということは何一つありませんので、まずは周りの関わる方々に感謝をし、不用意に何かに振り回されることなく、引退時もなおエネルギーを発信してくれるイチローのメッセージを深く胸に刻んで、自分の生き方を再度模索し、自分らしく前に進んでいきたいと思います。
人生一回きり(^.^)♪
最後までお読みいただき、ありがとうございます(^.^)♪