きれいの素

年齢を重ねても、視覚障害があっても、小さな幸せはすぐそこに🎶

レンガで小道づくり。花がない冬の庭、楽しみながら春を待つ!

こんにちは。もみじです♪

 

毎日、冷たい風が強くて寒いですね。

春が待ち遠しい〜♪♪♪

 

庭のお花や眼のこと、日々思うこと…

自分にとっての「きれいの素」はいつもすぐ近くにあって、そんな小さなことに気づくことでハッピーな毎日になったらいいな。と思っています(^.^)♪

 

いつも読んでくださりありがとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)*・♬* 

冬の庭は花がなくて楽しくない

狭いながらもゆるく癒やされる我が家の庭(^.^)

春にはたくさんの花が咲くのに、秋から冬は枯れ朽ちたような日陰の寒い庭に一変(TT)

 

毎年この季節になると、朝、雨戸を開けて庭を見ても気持ちが全く上がらず、ため息ばかり...

 

そこでいつも思うのが、

おしゃれなガーデンオブジェを買おう!

とか

常緑低木を植えておけばよかった...

とか

毎年なんとなくモヤモヤし……

 

ガーデンアイテムを検索してネットサーフィンしたり、ホームセンターや園芸店をウロウロと…(^^ゞ

 

ガーデニングを始めて3年が経ち、もういい加減、同じモヤモヤを繰り返すのは嫌になったこの秋冬。

思い切って庭全体をリメイクしてみよう!と決めました!

うん!まずは決めることから٩(^^)۶

f:id:kmomiji:20220128185053j:plain

年々芝生が汚くなる

今までは、ここから花壇、ここから芝生...というように、レンガで花壇を縁取りし、境目を作っていました。

春には青々と茂ってくれる芝生も…

f:id:kmomiji:20220124122110j:plain

10月ごろになると、だんだんと枯れはじめ、水はけの悪い土質のうえ、ところどころ低くなっている箇所に水が溜まり、苔が生え、じめじめと湿ったまま冬に入ります(> <)。

f:id:kmomiji:20220124122353j:plain

そして庭のあちこちが凍る…(TT)

 

翌年の春になっても、そこには芝が生えてこないので新たに植え付けていました。

 

これが結構な重労働。

 

芝生、床土、目土を購入し、周辺の芝もある程度剥がし、4~5枚分の面積を平にして植え付け、根が張るまで踏まないように要注意。

 

狭い庭とはいえ、この作業を何箇所もとなると予想外に疲弊します^^;

 

そんなことを繰り返して3年が経ち…

これを毎年繰り返すの…??

答えはNO‼です!

日当たりや水はけなど、我が家の庭にはどんな植物が育つのか、向き不向きがあるということに、ようやく気づいたのでした…。

(今頃?遅すぎでしょ^^;)

 

庭は「草花が主体のデザイン」ではなく「庭自体をデザインする」

根本的に考えを改めたのです‼

なぜなら草花は冬になくなっちゃうから〜(^^ゞ

 

以前からうすうす、そう思っていたものの、何から手をつけていいのか分からずにいたのですが、少し前から見始めていた園芸のYou Tube「カーメン君のガーデンチャンネル」で様々な個人のお宅のお庭を紹介してくれていて…

目からウロコの連続!

草花がない季節にお庭をどう楽しむか!

ガーデニング歴が長い皆さんは、とうの昔から知っていてオシャレに演出し楽しまれていたわけです。

 

アンティークな超〜おしゃれなオブジェとか…

一気にガーデンアイテムを手に入れることはできないけれど、出来ることから真似てみよう!と、一念発起٩(^^)۶

小道づくりに挑戦!

まずはイメージを膨らませ軽くデッサン^^

落書きレベルですみません(^^ゞ

f:id:kmomiji:20220124130826j:plain

あ、ちなみに右上に写っている拡大鏡すごくいいです^^

 

だいたいのイメージを描き出しておくことで、例えば夫や息子が手伝ってくれるときに完成図の共有はめちゃくちゃ大事って思います(*^^*)

 

プロの業者さんをお願いすれば、土の入れ替えから、レンガを並べたり、植栽選びなど完璧なものが出来上がると思うのですが、私がやりたい事はそこではなく…

とにかく楽しみたいんです(^○^)♪♪

 

なので、プレッシャーを感じず、途中で変更もあり、作り終わってからの修正もあり…そんな気持ちで始めました。

 

ということで、私がやってみた作業手順はこんな感じです(^.^)♪

芝生を剥がす

まずはひたすら芝生を剥がしました。

スコップで切れ目を入れて奥深くまで張りめぐっている根っこを剥がしました。

これが結構しんどかったです^^;

写真、撮りそびれました^^;

f:id:kmomiji:20220124131905j:plain

そして…

意外に大事なこと!

それは

1日でやろうとしないこと(^^ゞ

 

単純作業なだけに早く終わらせたくて夢中でやってしまいがち…。

 

ついついキリの良いところまでという気持ちでやり過ぎてしまって、翌日あちこち体中が痛くなって、しばらくできない…ってならないように^^;

 

今は特に寒〜い冬、ということもあり体が硬い!

そこはしっかり守りました笑(^.^)♪

 

次の工程は必須作業ではないですが…

小道用のレンガの準備として…

毎年恒例のケルヒャー高圧洗浄٩(^^)۶夫の出番♪

f:id:kmomiji:20220124155217j:plain

テレビショッピングさながらの汚れの落ち具合に毎年感動\(^^)/

 

www.kirei-no-moto.com

 

小道には花壇から外したレンガを再利用したため、数が足りずホームセンターで買い足しました。

 

既存のレンがと同じものを買ったので、これは1個198円の厚めのレンガですが、小道用としてはじめから新たに調達するのであれば薄いタイプのほうが軽くて扱いやすいと思います。

f:id:kmomiji:20220124155705j:plain

地面を整える

芝生を剥がしたあと、レーキで根っこを取り除いたり、土の表面をならして整えました。

f:id:kmomiji:20220124132635j:plain

小さな庭でも一人でやると案外しんどい(^^ゞ

f:id:kmomiji:20220124132925j:plain

改めて測ったら6mもないんです。

でも立ったり座ったりの繰り返しの作業って思った以上に足腰にきますね〜(^^ゞ

f:id:kmomiji:20220124133151j:plain

小道の位置に溝を造る

シャベルで掘りながら30cm幅の端切れ板でゴリゴリ掘ってみましたが…

f:id:kmomiji:20220124135402j:plain

なんだか上手くはかどらずにいたら、見かねたご近所さんが貸してくださったスグレモノ。

手元の作業が一番しやすかったのがコレでした↓

f:id:kmomiji:20220124135315j:plain

草取り用の道具です。

「ねじり鎌」とか「ジョレン」とか、そんな名前のようです。

 

貸していただき使ってみると、使い勝手の良さに感動し、さっそくホームセンターで自分用を買いました。

300円くらいでした。

 

後日、100均にも同じ形のものが売っていて、刃が石ころなどでキズがつくかもしれないため、この使い方であれば100円のもので十分だと思います(^.^)

 

 

掘り終わりました〜♪

f:id:kmomiji:20220124152325j:plain

と…ほっとしていたら、なんと…

ここで翌日に雨が降りました(T_T)

f:id:kmomiji:20220124152626j:plain

もともと水はけが悪い土なので泥沼状態^^;

長靴も道具もドロドロ。もはや土木作業の心境です^^

 

その後はちゃんと天気予報を見て、雨が降る前の日には庭にブルーシートを敷いて雨除けをしました(^_^)

何事も教訓♪

レンガの小道づくり

いよいよレンガを並べます!わくわくです!

が、その前に防草シート

f:id:kmomiji:20220124154502j:plain

家にあった以前の残りと、50cm幅のものをホームセンターで購入。

 

砂利を敷いてちょっと適当にレンがを並べてみたら、もうテンション上がりまくり٩(^0^)۶

f:id:kmomiji:20220124154531j:plain

 

敷いた砂利はこちら。ホームセンターでお安めです。

f:id:kmomiji:20220124160933j:plain

※あとで高さ調節で使うので使い切ってしまわないように(^.^)

 

イメージ通りに並べてみました♪♪♪

f:id:kmomiji:20220124154631j:plain

水平器で一応確認。

f:id:kmomiji:20220124154940j:plain

 

凸凹がひどい箇所は砂利を減らしたり増やしたりして調節。

f:id:kmomiji:20220124154948j:plain

だいたい良い感じになったら、上を歩くうちに踏み固まって馴染んでくるので、あまり神経質に計測しない♪♪♪…ことにしました(^^ゞ笑

(という自己肯定(^^ゞ)

両脇にはみ出した防草シートを切ります。

f:id:kmomiji:20220124162037j:plain

春にグランドカバーの植物を植え込む際に、小道ギリギリまで根を張って小道に少し被って来るのが理想です(^.^)♪

 

こんな感じになりました٩(˙▿˙)۶

f:id:kmomiji:20220124162044j:plain

水場の前をリメイク

今までは芝生があって気づかなかったのですが、うちの水栓のパンは小さくて、水が飛び散、水場の前がグチャグチャになってしまいます。

      f:id:kmomiji:20220124173009j:plain

植物があることで助かっていたことがあったのですね(^.^)

 

対策:ぬかる部分に砂利を厚めに入れる!

 

まずは水場の前を50cm四方、深さ10cm掘り…

f:id:kmomiji:20220125114905j:plain

作業手順は、

防草シート→縁にレンガ→砂利。

 

そこで…次のわくわく!

ジャーン٩(^^)۶

前から庭に入れてみたかった

ブラウンの砂利♡です!ネット通販で♪

f:id:kmomiji:20220124173545j:plain

 

 

ちょっとお高かったので、お安めの白っぽい砂利を最初に敷いてからブラウンを入れました(^.^)

f:id:kmomiji:20220124174504j:plain

f:id:kmomiji:20220124175506j:plain

f:id:kmomiji:20220124174528j:plain

 

砂利ひとつでこんなにウキウキワクワク…♪♪♪

f:id:kmomiji:20220124175706j:plain

1袋半を使用。

これで水場の前のぬかるみも解消!

f:id:kmomiji:20220124181204j:plain

 

f:id:kmomiji:20220125105637j:plain



Before・Afterです(*^^*)

f:id:kmomiji:20220124181123j:plain

まとめ

ガーデニングをはじめて3年が経ち、一念発起の庭の改造!

素人ながら楽しんでやってみました。

 

【使ったもの】

・スコップ(芝剥がし)

・シャベル(細かな作業)

・レーキ(地面を整える)

・草取り用ねじり鎌(溝を作る)

・防草シート

・砂利(レンガの下に)

・レンガ

・水平器

※その他:ケルヒャー高圧洗浄機など

 

完成したときに、どのくらいの精度を求めるか…

それによって使用する道具は変わってくると思います。

 

我が家の庭のリメイクは、ひたすら楽しむこと♪

これに尽き、あちこち雑な作業でツッコミどころ満載かと思われますが、一つ一つの作業はとにかく楽しく、そこに小さなハッピーを感じ、毎日ワクワクしていてます(^^)

 

出来ることからやってみた♪

そんな「庭のリメイク」でした(^.^)

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます(^.^)♪

 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへ< />にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ